ズボンのベルトは突然壊れます。
ファッションの中では脇役的なポジションのベルトですが、いざ買い替えようとすると、意外に高くつきます。
プチプラのお店でも、ベルトはセール対象外になっていることがほとんど。
そこで、ベルトの価格を調査・比較し、価格順(安いもの順)ランキングにしました。
ベルト選びのポイントは?
ベルトによって、第一印象はガラッと変わります。
素材に関しては、牛革やフェイクレザー(合成皮革)などがあります。
耐久性にかけては牛革の方が優れていますが、フェイクレザーの完成度も近年非常に高くなっています。
ベルトの幅に関しては、フォーマルでよく使われているのは30mm幅。
カジュアルな場面では、40mm幅もおすすめ。オシャレ感がグッとアップします。
バックルも好みが分かれるところ。四角のバックルはシャープな印象、オーバル型は優しい印象になります。
カラーは、ブラックもしくはブラウンがオーソドックス。
カジュアルシーンで遊び心を出したい場合は、思いっきり明るめのカラーにするのも楽しいです。

ベルト:価格順(安いもの順)ランキング
以下、価格が安いもの順に紹介します。
ネット通販では、低価格でも品質の良いものが買えて便利です。
1位*スポルディング(メンズ:税込1,000円)
「スポルディング(SPALDING)」はアメリカのスポーツ用品メーカー(創立1876年)。
バスケットボールでは、特に有名なメーカーですね。
日本でスポルディングを扱っているのは、スポルディング・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区)。
Amazonに公式ストアがあります。
ジーンズなどとの相性が抜群のベルトがAmazonでは破格値!
アクセントもきいていて、グッとおしゃれな印象になりますね。
カラーは3色。
素材はフェイクレザー(合成皮革)です。
レビュー評価は4.4。格安ながら高い評価を得ています。
1位*アトリエ365 牛革ベルト(メンズ:税込1,000円)
アトリエサンロクゴ(ATELIER 365)を運営しているのは、株式会社アトリエ365(本社:福岡県大野城市)です。
服飾衣料・雑貨をメインとしている企業です。
楽天市場とAmazonに、公式ストアがあります。
アトリエ365オリジナルベルトは表裏が牛革製。
有名ドラマにも衣装提供されたベルトということで、安心感がありますね。
洗練されたデザインのバックルで、スッキリした印象になります。

6タイプ、5色とバリエーションも豊富です。
レビュー評価は4.3。高い評価を得ています。
3位*ヘインズ【太ベルトあり】(メンズ:税込1,100円)
「ヘインズ」は、Tシャツなどでお馴染みの、アメリカの有名ブランドです。
日本では「ヘインズブランズ ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区)」が「ヘインズ」ブランドを扱っており、Amazonに公式ストアがあります。
その「ヘインズ」から、格安ベルトが販売されています。
カラーやサイズも選べます。
この価格で有名ブランドのベルトを購入できるのは嬉しいですね。
カラーは3色。
私自身は、普段着で太いベルト(40mm)を愛用しています。
通常のフォーマルなベルトは30mm幅が多いため、40mmにもなると、かなりの存在感。

ジーンズとの相性もバッチリです。
素材は表が牛革、裏が合成皮革です。
レビュー評価は3.9。まずまずの評価を得ています。
4位*アルージェ(レディース・メンズ:税込1,290円)
アルージェ(Aruge)を運営しているのは、タマロン株式会社(本社:徳島県小松島市)です。
アルージェでは、メンズファッションのアイテムを中心に扱っています。
楽天市場に、公式ストアがあります。
こちらは、ユニセックスのベルト。
オーパル型の珍しいデザインのバックルです。

このデザインであれば、女性でも気軽に使えますね。
バリエーションは3タイプ。
素材は、合成皮革です。
レビュー評価は4.4。高い評価を得ています。
5位*GU/ユニクロ(レディース・メンズ:税込1,990円)


GUやユニクロでは、豊富な種類の中から好きなデザインのベルトが選べます。
どちらの店舗も、ベルトは税込1,990円でした。
GUはプチプラのイメージが強かったのですが、ベルトはそこそこの値段です。
番外編*牛革ベルト(メンズ:税込900円)
メーカーなどの詳細は分かりませんが、牛革のビジネスベルトが楽天市場から販売されています。
「DERUDERU SHOP」という店舗で扱っておられますが、送料無料で税込900円という驚き価格です。
5mm間隔で37段階の調節が可能。
ジャストサイズに合わせられるのは嬉しいですね。

割と高評価のものなので期待していたのですが、好き嫌いが分かれそうな品です。
バックルピンがないのは、外見的にどうなのでしょうか。
無段階調整ができるのはいいのですが、ベルトのつけ外しに意外と手こずりました。