コーヒーは日々の生活のオアシス。
インスタントではなく、少しでも贅沢な気分を味わいたいですよね。
そこで、格安ながらも評価の高いコーヒーメーカーを調べ、価格順(安いもの順)ランキングにしました。
1位*アイリスオーヤマ(税込1,881円)
アイリスオーヤマは、宮城県仙台市に本社を構える企業です。
楽天市場とAmazonに、公式ストアがあります。
こちらは、ドリップ式コーヒーメーカー(CMK-650-P)。
カップ5杯分の容量で、保温機能付きです。


紙フィルター不要で経済的です。

メッシュフィルターは、洗って、繰り返し使えます。

お好みで、紙フィルターを使うことも可。

挽いたコーヒー豆をセットするだけで簡単。
水タンク・コーヒーサーバーには水量目盛り付き。飲みたい分だけドリップできます。
ドリップ終了後も、自動で保温が続きます。

しずく漏れ防止機能を搭載しているため、ドリップ後にコーヒーサーバーを外しても、しずくが滴りにくく、保温プレートが汚れません。

器具本体の他、メッシュフィルター、計量スプーン、コーヒーサーバー、ドリッパーが付属。
サイズは、幅23 x 奥行14.9 x 高さ25cm。
レビュー評価は4.0。格安ながら、まずまずの高評価です。
2位*ドリテック(税込2,089円)
ドリテック(Dretec)ブランドを展開しているのは、株式会社ドリテック(本社:埼玉県川口市)です。
Amazonに、公式ストアがあります。
こちらは、ドリテックのコーヒーメーカー(CM-100BK)。
5カップほどの容量です。
スイッチを入れると、自動的にドリップ。
コーヒー粉にまんべんなくお湯を注ぐシャワードリップタイプ。シャワーのように、広範囲にお湯を注ぎます。
メッシュフィルター付きのため、紙フィルターが不要。
メッシュフィルターを外し、紙フィルターをセットすることもできます。
抽出後は、電源をONにしている限り、80℃で保温。
幅15.2 x 奥行き20.2 x 高さ24.7cm。
セット内容は、本体、ガラスポット、メッシュフィルター、フィルターカバー、メジャースプーン。
注水には、ポットを使うと便利です。
レビュー評価は4.0。高い評価を受けています。
3位*山善(税込2,178円)
YAMAZENブランドを展開しているのは、株式会社山善(本社:大阪市西区)です。
山善は1947年創業の老舗企業で、東証のプライム市場に上場しています。
「くらしのeショップ」という店舗名で、楽天市場に公式ストアがあります。Amazonにも公式ストアがあります。
こちらは、コーメーカー(YCA-502)。
容量は650mlです。
お手入れしやすいシンプルな構造です。
サイズは、幅19 v 奥行15.5 x 高さ24.5cm。
付属品は、紙フィルター2枚。
ON/OFFだけの簡単操作。保温機能付き。
ガラスポット、バスケット、バスケットカバーは取り外し可能で丸洗いOK。
幅広の注ぎ口のため、注水が簡単。
レビュー評価は4.1。高い評価を受けています。
4位*カリタ(税込3,055円)
カリタ(KALITA)ブランドを展開しているのは、株式会社カリタ(本社:横浜市神奈川区)です。
カリタは、1958年創業のコーヒー機器総合メーカーです。
Amazonに、公式ストアがあります。
こちらは、コーヒーメーカーET-102。
容量は0.7L。
サイズは、幅13.4 x 奥行21.7 x 高さ24.4cm。
アロマシャワーで、コーヒー粉に対し、広範囲にお湯を注ぎます。
ドリッパーは3つ穴式で、美味しいところだけを抽出。
保温機能もついています。
レビュー評価は4.3。高い評価を受けています。
5位*象印(税込3,127円)
象印ブランドを展開しているのは、象印マホービン株式会社(本社:大阪市北区)です。
Amazonに、公式ストアがあります。
こちらは、コーヒーメーカー(EC-GB40-TD)。
容量は540mlです。
幅21.5 x 奥行15 x 高さ23.5cm。
計量スプーンと、ペーパーフィルター付属。
レビュー評価は4.3。高い評価を受けています。
6位*メリタ(税込3,377円)
メリタ(Melita)は、ドイツ生まれのコーヒー専業ブランドです。
日本では、メリタジャパン株式会社(東京都江東区)がメリタ製品を扱っています。
楽天市場とAmazonに、公式ストアがあります。
こちらは、コーヒーメーカー(SKG56-T)。
容量は700ml。
サイズは、幅19.5 x 奥行18 x 高さ26.5cm。
メジャースプーンと、フィルターペーパー付属。
ガラスポットを抜いても垂れにくい、しずく漏れ防止弁付き。
レビュー評価は4.0。高い評価を受けています。
7位*ケメックス(税込3,699円)
ケメックス(CHEMEX)は、アメリカのコーヒーメーカーです。
日本では、株式会社OBT(埼玉県さいたま市)がケメックスの総代理店です。
こちらは、コーヒーメーカー(CM-1C FP-2)。
他の製品とは一線を画したユニークな形状ですね。


くびれ部分には、天然木が巻かれています。
サイズは、直径11cm、高さ約20cm。
フィルターペーパーは、半円形タイプのものを使います。フィルターペーパー100枚付きです。
レビュー評価は4.7。申し分のない高評価です。