車での移動中は、コンビニやスーパーで、パンやおにぎりを買うことが多くなります。
そこで困るのがゴミの問題。
運転席の場合は、後列のように、ゴミ袋をぶら下げることができません。
安全面を考えれば、足元にゴミ箱を置いたり、ギアにごみ袋をぶら下げることも避けたいですね。
ネットであれこれ探していると、便利そうなものを見つけました。
カーメイト(CARMATE)のゴミ箱です。
カップホルダーに差し込めるタイプ。この手があったか!という感じのアイテムです。
なお、株式会社カーメイトは、東京都豊島区に本社を構える企業です。
目次
カップホルダー用ゴミ箱の使い心地は?

ゴミ箱は、水筒のような筒状になっています。
容量は600ml。500mlペットボトルよりも少し大きいくらいのため、ゴミ箱としては小さめですが、十分役に立ちます。

ふたも簡単に開けられるため、使い勝手もGOOD!
ふたを取り外すのも簡単なため、内部を洗うことにも苦労しません。
実際に使ってみた感想は?
レビューを見ると、ガタガタと音がしてうるさいといった声もありました。
実際にカップホルダーに入れてみると、下半分が思ったよりも細く、確かにガタつきます。
しかし、この細さゆえ、運転席横のドア下ポケットへ入れることもできます。

そのままの状態ではガタつくため、スポンジや雑巾のようなものを挟み込むと良さそうです。
レビュー評価は3.5。やや低い評価ですが、私自身にとっては、かなり重宝するアイテムです。