Amazonタイムセール終了間近! セールを見る

青木・青山・はるやまなど:スーツが安い順ランキング

入学式や就活、就職の際、フォーマルスーツは欠かせません。

しかし、スーツ専門店は、慣れていないとお店へ入るだけでドキドキしますね。

私自身は、セール目当てに行ったものの自分に合うサイズがなく、店員さんから勧められるがまま5万円近く支払った経験があります。

高いスーツはきっと良いものなのでしょうが、私にはその良さすら分かりませんでした。

私のように、そこそこの品質のものであればコスパを最も重視という人もいるのではないでしょうか?

そこで、格安スーツの販売店を比較し、安い順ランキングにまとめました。


目次

スーツのサイズの選び方は?

スーツに関しては、実店舗で選ばないと失敗しそうなイメージがあります。

しかし、ネットショップからでも簡単に、最適サイズのものを選べます。

必要なのは身長とウエストサイズのみ

スーツ選びに必要なのは、基本的に身長とウエストサイズのみです。

詳細については、以下のページ(スーツスタイルMARUTOMI)が参考になります。

なお、スーツパンツを購入する際、裾をテープで留める方法もありますが、できれば裾上げしてもらいましょう。

テープが剥がれてしまうと、再び補正するのが大変なためです。

裾上げを依頼する際、必要になるのが股下サイズです。

股下サイズの測り方については、ジーンズに関する記事で書いていますので参照してください。

以下、格安スーツを価格順(安いもの順)ランキングにまとめました。

1位*マルトミ(税込9,900円)

スーツスタイルMARUTOMIを運営しているのは、株式会社ザザホラヤ(大阪市中央区)です。

楽天市場に、スーツスタイルMARUTOMIの公式ストアがあります。

こちらは、洗濯可能な2つボタンのスーツ。

20種の中から、好みのデザインを選ぶことができます。

また、裾上げも可能です。

防シワと程良いストレッチもあり、快適な着心地です。

丸ごと洗えるため、クリーニング代の節約になります。

レビュー評価は4.3。格安ながら高い評価を得ています。

スラックスの追加注文にも便利!

スーツ上下のうち、スラックスは月日とともに摩耗してきます。

そのため、スラックスのみを追加注文する必要に迫られます。

スラックスのみを注文する際にも、ネット通販は便利ですね。

詳細については、別記事でまとめています。

2位*コクボ(税込9,980円)

メンズスーツKOKUBOを運営しているのは、株式会社コクボ(愛知県岡崎市)です。

楽天市場に、メンズスーツKOKUBOの公式ストアがあります。

こちらは、洗濯可能な2つボタンのスーツ。

9種のバリエーションの中から選ぶことができます。

また、裾上げも可能です。

スリーシーズン対応の、ベーシックなタイプのスーツです。

シワに強く、速乾性、摩耗性、耐久性に優れています。

レビュー評価は4.6。非常に高い評価を受けています。

3位*青山(税込10,450円)

洋服の青山を運営しているのは、青山商事株式会社(広島県福山市)です。

こちらは、メンズスーツ。

【洋服の青山】 春夏用ネイビー系スタイリッシュスーツMODARITORNOビジネススーツ メンズ 013
お買い得!

春夏用の2つのボタンです。

また、裾上げも可能です。

縦ストライプがおしゃれです。

4位*青木(税込11,000円)

AOKI(青木)を展開しているのは、株式会社AOKI(本社:横浜市都筑区)です。

楽天市場に、公式ストアがあります。

こちらは、メンズスーツ。

季節などが選べて便利です。

なお、パンツの裾上げは不可になっています。

レビュー評価は4.2。高い評価を受けています。

5位*はるやま(税込13,000円)

はるやまを展開しているのは、はるやま商事株式会社(岡山市北区)です。

楽天市場に、公式ストアがあります。

こちらは、洗濯可能なスーツ。

9種の中から好きなデザインを選ぶことができます。

WEB限定の4WAYストレッチスーツです。

縦横360°伸びるストレッチ素材を使用。

洗濯可能です。

防シワ生地のため、長時間使用してもシワになりにくくなっています。

レビュー評価は4.6。高い評価を受けています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次