-
フリーフォント(あんずもじ・なつめもじなど)をイラレにインストールする方法は?
「あんずもじ」と「なつめもじ」は、イラレに使うのにも便利なフォントです。 それ以外にも、「1001 Free Fonts」などからフォントを探すこともできます。 ※フォントについてまとめた記事は、数多くあります。 参考サイトです。 PHOTOSHOPVIP / 日本語のフ... -
「会計らくだ」を買った! ソフトの評判や使い方は?
「会計らくだ」の評判が良いため、今まで使い続けていた「弥生会計」から会計ソフトを乗り換えました。 法人向けの会計ソフトとしては、最安値の他社製品から比べても半額ほどの値段だからです。 会計らくだと他社の会計ソフトとの比較 会計ソフトを買い替... -
リコーのスキャナーiX1300/爆速スキャン、PDFデータをWi-Fiで瞬時にパソコンへ!
2023年10月からインボイス制度、2024年1月から電子帳簿保存法が本格的にスタート。 待ったなしで対応を迫られることとなり、悩みに悩みましたが、リコーのスキャナーiX1300を購入することにしました。 なぜ悩んだかと言うと、正直なところ、値段です。なに... -
スマホケース(ベルト通し付き):iPhone8/SEの収納に便利!
スマホは外出時でも頻繁に使うアイテムです。 そのため、カバンに収納すると出し入れがとても面倒。 女性であればポーチを使う方法もありますが、男性や軽作業を行う人であればベルトに固定するタイプのスマホケースが最適です。 私がいつも使っているのは... -
USBフラッシュメモリケースでおすすめは?
iPhone本体内の大量の画像を、USBフラッシュメモリへ移動させました。 大切に保管しておきたいため、何かいい保護ケースはないかなとネットで探しましたが、頭に描くようなものが見当たりません。 でも、よくよく考えてみると、USBフラッシュメモリはSDカ... -
ポータブルDVD/CDドライブを買った! Windows11でもOK
現在所有しているパソコンには、DVD/CDドライブがついていません。 CDに保存された過去の画像を外付けSSDへ移すため、DVD/CDドライブを探すことにしました。 DVD/CDが格安で販売されていたため、早速購入。 商品はバッファロー製ですし、ネット評価も4.1。... -
Fire HDタブレット保護ケース(スタンド付)はどこで買うと安い? 人気4商品:安い順ランキング
Fire HDタブレットは、アマゾンオリジナルの商品です。 保護ケースを買うとなると、Fire HD専用のものを選ぶ必要があります。 そこで、Fire HD タブレット用の保護ケースを比較し、安い順ランキングにまとめました。 1位*SPD株式会社(税込858円) SPD株... -
ソニーのICカードリーダー:マイナポータル・e-Taxの利用にも便利!
マイナンバーカードがあると、e-Taxなど様々な行政サービスが簡単に利用できるようになります。 マイナンバーカードを利用する際には、ICカードリーダーがあると便利です。 ネットで販売されているICカードリーダーは大半がノーブランド品ですが、個人情報... -
車の中でパソコン作業をする方法は? 車載テーブルで解決!
隙間時間を活用し、車の中でパソコン作業ができれば便利ですよね。 最初に思いつくのは、ビジネスバッグの上にパソコンを置く方法ですが、これだとマウスを置く場所がありません。 膝の上に小さなテーブルを置く方法も考えたのですが、膝の上に重たいもの...