投稿記事
-
カシオ目覚まし時計:コンパクトながら多機能! 室温、湿度も表示
信頼できるメーカーの目覚し時計を探していた時に見つけたのが、カシオ製DQD-805J-8JFでした。 安い価格ながら、コンパクトな本体に多機能がついた目覚まし時計です。 時刻の合わせ方は? こちらが本体。 手のひらにおさまるコンパクトサイズです。 裏側に... -
温湿度計で部屋を快適に! 赤ちゃんやペットのいる家庭にもぴったり
加湿器を購入しましたが、肝心の部屋の湿度が分かりません。 電気代の節約や結露の問題を考えれば、必要な時にのみ加湿器を使用したいものです。 何かいいものがないかとネットで探していたところ、湿度計と温度計が一体になっており、文字も大きくて読み... -
洗濯ばさみをまとめて吊るせるピンチバスケット
洗濯物を干す時に、私はよく洗濯ばさみを使っています。 ハンガーを洗濯ばさみではさんでおくと、風が吹いてもずれないためです。 しかし、問題となるのが洗濯ばさみ置き場。 洗濯ばさみを一つひとつ取るのって意外と面倒なんですよね。 しかし、いいもの... -
圧力鍋はどこで買う? 安い順ランキング
我が家で使っていた、パール金属製の圧力鍋が壊れました。 蓋がしっかり閉まらなくなり、圧力表示ピンが上がらなくなり、蒸気が横漏れするようになったのです。 そこで、圧力鍋を新調するにあたり、価格調査をしました。 ポイントは、5リットル以上の容量... -
洗面で袖が濡れる問題を解決! 超撥水のアームカバー
長袖を着る季節になると、洗面時に袖が濡れる問題に悩まされます。 こうなると乾かすのも大変ですし、気分が一気に滅入ってしまいますよね。 ドライヤーを使って乾かそうにも、結構時間がかかりますし。 何か解決策がないかと探していたところ、超撥水の生... -
ファンヒーターガード:赤ちゃんやペットが吹き出し口に近づいても安心!
私の仕事部屋はとても狭いです。 運動不足解消のためにバランスボールを使っているのですが、ファンヒーターに近づくとゴム製品はすぐに溶けてしまいます。 何かうまく問題解決できないかと調べていた時に見つけたのものが、永田金網製造株式会社のファン... -
後部座席用モニター:タブレットでビデオを見る方法は?
長距離移動になると、後部座席の子どもがどうしても退屈してしまいます。 我が家では、姉妹で喧嘩になることもしばしば。 何かいいアイデアがないかなと考えていたところ、タブレットホルダーを使えば、自動車用モニターとして活用できるのではないかと思... -
水筒の中を洗うのに便利なスポンジを見つけた!
水筒の中のぬめりは落としにくいですよね。 今までは菜箸でスポンジをはさみ、中をゴシゴシしていたのですが、この方法だとかなり面倒。 何かいい方法はないかなとネット検索していたところ、スリーエムの「すごいボトル洗い」という商品を見つけました。 ... -
スーツが一番安いのは? 青木・青山・はるやまなどを比較
入学式や就活、就職の際、フォーマルスーツは欠かせません。 しかし、スーツ専門店は、慣れていないとお店へ入るだけでドキドキしますね。 私自身は、セール目当てに行ったものの自分に合うサイズがなく、店員さんに勧められるがまま5万円近く支払った経験... -
キッチンの扉付き収納棚:安いのは?
キッチンは小物が多いだけに、どうしても散らかった印象になりがち。 しかも、食器棚や冷蔵庫などが据え付けられていると、新たな収納スペースづくりに苦労します。 そこで、縦長の収納棚で、扉付きのものを探してみました。 近所の家具店なども探してみま... -
テプラとネームランドどっちがいい? 価格比較:安いのはピータッチ
棚や引き出しにラベルを貼ると、どこに何があるか一目瞭然! これだけで、一気に整理整頓が進みます。 テプラとネームランド、ピータッチを比較すると、価格が最も安いのはピータッチ。 ラベルシールづくりで有名な「テプラ」「ネームランド」「ピータッチ... -
スーツケース・キャリーケースはどこで買うのが安い? 西友、イオンなど3店:価格順ランキング
宿泊を伴う旅行や、出張の際に必要となるのがスーツケース(キャリーケース、キャリーバッグ)。 スーツケースは突然、必要になります。 家族や友だちとの海外旅行・国内旅行、実家への長期帰省など。 車であればボストンバッグでも構いませんが、新幹線や...